現地レポート/常松分譲12号& 新年の開運&スイーツ
アートシステムの秋吉です
雪・雪・雪
いや~凄かったですね。秋吉の自宅前の道路は凍結状態。
外出するにもおっかなびっくり、恐る恐るの通勤でした(>_<)
寒暖差が激しい今日この頃
嬉しい現地リポートが届きました!!
なんと、常松分譲12号 基礎工事着工致しました!!
今年も随時現地リポートをさせて頂きたいと思います。
中々、現地を訪れることが難しい秋吉に代わって
現場の優秀なスタッフ(ここ大事♡)が送ってくれた画像です!
常松分譲12号
家つくりの要となる基礎について
基礎は建物のすべてを支える土台であり、丈夫で長持ちする家づくりのためには、建物のすべてを支える土台がしっかりとしていることが重要となります。
とても、とても大切な工事あるからこそ、アートシステムは丁寧な施工を心がけています。
コロナ渦の中、適切な予防を行いながらの工事や執務。スタッフの皆様ご苦労様です。
画像ありがとうございました。
さてさて、来ましたよ!!ご存じアートシステムのグルメ女王!Nさんからの耳寄り情報。
早速♪Nさんにバトンタッチ
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
急な雪で、辺り1面の雪景色にびっくりしました。日頃の備えが大切な事を再認識しました。
さて、年明けのコンビニには、おめでたい年明けうどんが並び、身近に新年を感じられる様になりました。
期間限定品!
今年は立春が2月3日なので、節分は2月2日に変更になったみたいで、124年ぶり、非常に珍しい特別な節分を迎える事になります。ちなみに今年の恵方は南南東です。
ご参考までに! 住宅の方位について
住宅の間取りを考える時は、やはり皆さんが気にするのは、鬼門方位です。
アートシステムで注文住宅をご依頼されるお客様も
東北(表鬼門)と南西(裏鬼門)に水場を避けてプランニングする方が多い様です。鬼門というと怖いイメージがあるかもしれませんが、
実際には位が高い神聖な方位でパワーがもっとも強く作用するので、
清浄に保つ様に安定させれば大丈夫。あまり神経質にならない事も開運ポイントなのです。
ちなみにわが家は、トイレに炭で出来た犬の置物や観葉植物の土を炭を入れたり、
南天を水場に植えたりして、開運アップ♪してます。
さてお話変わって 大好きなスィーツ情報を!
そろそろ正月疲れが出て来る頃、甘いものが気になる頃になって参りました。
福岡三越では今年は帰省出来なかった方が多かったので、
苦境に立たされている地方のお菓子会社の応援に、
全国お菓子フェア~が 1月12日(火)~1月25日(月)迄
福岡三越地下2階食料品テイスティパティオにて、行われているそうです。
ミスタードーナツ
ミスタードーナツでは、ドイツ王国御用達の世界的有名なパティシエのピエールマルコリー二とコラボ のドーナツが販売中!
※行列必至でこちらはなかなか手に入るのは難しいみたいですよ。
では、又