6月・水無月/雨に萌ゆる紫陽花に心奪われ/耳寄り情報第11弾
こんにちは!アートシステムの秋吉です
雨に萌ゆる 紫陽花に心奪われて 雨に濡れた紫色の美しさは また格別ですね。
6月にふさわしい花テーマは紫陽花
後ほどNさんが素敵な紫陽花おすすめスポットを紹介してくださるのですが、
その前に… 夏のガーデニングのお花をお店に買いに行った時に、
青紫の大ぶりの紫陽花の鉢を一目ぼれして買った時に、 お店の方に教えて頂いたお話を…
ご存じでしたか?
紫陽花は挿し木で増やすことが出来ることを!!
「いや~~常識よ」とのお声もございましょうが、 知らなかった秋吉の備忘録に、ちとお付き合いくださいませ
紫陽花はすぐに高く伸びようとします。気づけば背の高さまでも…
来年姿の良い紫陽花を咲かせるために 花が咲き終わったらすぐに剪定や挿し木をするそうです。
来年は今より株を増やしてご報告しますね。
ご興味がある方は 下記のサイトがとても詳しく書いていただいています。
ではでは、お待たせいたしました。Nさんにバトンをお渡ししま~す
爽やかな初夏の風吹く頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
そろそろ紫陽花の花が咲く季節ですね、
今日は紫陽花スポットとオススメのさっぱりスイーツをご紹介させて頂きます。

初めにご紹介するのは 是非言っていただきたい。紫陽花のおすすめスポット!!
「杉岳不動尊 大聖守」
別名「あじさい寺」と呼ばれる武雄市北方町「杉岳不動尊 大聖守」
1,300年前、行基が開山し、身代わり不動として信仰を集めて来ました。
6月上旬から下旬にかけて、約70種類500株の色とりどりの紫陽花が咲きほこります。
「杉岳不動尊 大聖守」
佐賀県武雄市北方町大崎6694
TEL:0954364934

初夏のオススメひんやりスイーツ! チーズケーキが美味しいお店です。
チーズケーキ研究所
太宰府天満宮参道から、少し小路を入ると待ち行列が…
こちらは映えるパフェの種類も豊富なので、時間の余裕が有る時に行きたいお店です。「チーズケーキ研究所」
太宰府市太宰府2丁目8-30
営業:10時~18時 休み/不定休※予約不可
ちーずとけーき
平尾駅徒歩10分、チーズケーキのみのお店で以前は通販だけの予約販売だったお店。
お持ち帰りの店舗営業を始めたそうです。
しっとりレアチーズケーキは甘さ控えめで、コーヒーの相性バッチリです。
「ちーずとけーき」
南区大楠2-17-29
TEL:0924069488
営業:10時~18時 定休日/水曜日 P無し

最後にコンビニスイーツです。
ローソンUchi Café✕森半の初抹茶コラボ商品から「お抹茶ホイップあんぱん」
もちっとした生地に、たっぷりとした抹茶あんとクリームのコラボ は、さすがとうなる商品です。
Nさんありがとうございました。
さて、今回も美味しそうなスイーツが目白押し!
チーズケーキ大好きの秋吉は早速「ちーずとけーき」に行ってみたい~~
ではまた次回