室内インテリアとまん丸お月様
こんにちわ アートシステムの秋吉です。
コロナ渦の中、外出を控えてたら…
お腹のあたりが一回り(本当は二回り)成長したようで
食べることが大好きな私としては
食事制限などもってのほか 少しは足しになるかと
夜ウォーキングなるものを 二か月前より始めてみました。
最近は夜風も秋めいて 心地よく
素敵な外観やライティングされたお庭など
お家ウォッチングをしながら歩いています。
効果のほどはさておき…
少し前になりますが、散歩の途中「中秋の名月」の
神々しいまでの美しさに、 思わず立ち止まってしまいます。
中秋の名月とは「中秋に見ることができる美しい月(満月)」のこと だそうです。
いやいや、文字通りそのまんまなんですね(;´∀`)
きれいと思いながらも お団子を想像してしまう
私のお腹周りは当分成長が止まらなさそうです。
唐津市/原1号地分譲住宅
現地のスタッフが 原1号地分譲住宅内の かわいい写真を送ってくれました!
やさしいアースカラーの内装には お気に入りのインテリアや小物が映えます。
私だったらどんなインテリアをコーデネートするのかなぁ…、なんて
思わず夢が膨らんでしまいました。
画像ありがとうございました!
皆様はぜひ現地で実際にご覧くださいね。
その他内装の写真など 詳しくは 原1号地分譲住宅 の紹介ページにてご覧ください。